『高山市子ども会大会』が開催されました

12月12日(日)に市役所地下ホールにおいて『子ども会大会』が開催されました。

コロナ禍のため子供たちの参加は無く役員のみでの大会となりましたが、各子ども会の事例発表が行われ、今後の企画運営の参考になる有意義な大会となりました。

江名子校区からはこども会育成委員会の柳会長と小林常任理事が参加されました。

夏休みラジオ体操や夏休み子育て支援事業(「カレーの日」・「えなっこ弁当」)、「ドローンを飛ばそう」「こどもSDG’s」「ドラム缶ピザ」といった実践例を挙げながら、コロナ禍でも出来ること、コロナ禍だからこそ出来ることを工夫する大切さを伝えました。

IMG_2690